2015-01-01から1年間の記事一覧

松原湖の結氷始まる

28日、氷点下12℃、この冬一番の冷え込みでした。松原湖(猪名湖)は湖面の半分程度が結氷しました。例年はこの時期全面結氷するはずですが、12月の冷え込みが弱く遅れてます。通常1月初旬に始まるワカサギの穴釣りも遅れそうです。

大きな輪となれジョイントコンサート

12月13日(日)佐久市コスモホールで第4回ジョイントコンサートが開催されました。東京都交響楽団、佐久創造館合唱団、佐久少年少女合唱団、地元の中学校、高等学校などのジョイントコンサートでした。また、東京都交響楽団団員の皆さんが臼田中学校吹…

バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)

12月12日、八ヶ岳音楽堂で鈴木雅明指揮、バッハ・コレギウム・ジャパンのクリスマスコンサートがありました。J.S.バッハ、C.モンテヴェルディなどの曲をチェンバロ、パイプオルガン、合唱などで演奏しました。 普段あまり目にしないチェンバロ(ヴィレム…

松原湖へ登りきる手前の坂道から浅間山方面にかかった虹。

雪化粧した八ヶ岳連峰

29日、氷点下5℃、高気圧に覆われて八ヶ岳連峰がくっきり見えました。

霜柱

11月28日、氷点下3℃、松原湖畔の霜柱 先日の雨で八ヶ岳連峰は中腹まで雪に覆われました。

ニホンカモシカ

ニホンカモシカが畑に現れました。 目当ては畑のブロッコリーでした。近くの別の畑のキャベツがかじられていましたが、これもニホンカモシカかもしれません。 ブロッコリーを食べた後、裏山に戻ってゆきます。 山に入る前に振り返ってしばらく見てました。

マユミ

マユミのピンクが目立ちます。

平成27年全国フィンランド友好団体連絡協議会

全国フィンランド友好団体連絡協議会がNPO川口フィンランド協会が主催し飯能市で開催されました。会議に先立ち、2017年オープン予定の「ムーミンテーマパーク:メッツァ」の建設予定地、宮沢湖と「あけぼの子どもの森公園」を見学しました。 メッツァ(…

八ヶ岳ビューロードからの眺望

カラマツの紅葉が見ごろです。 左:男山、右:金峰山

カラマツとコナラ、ミズナラの紅葉

松原湖畔の紅葉はカラマツとコナラ、ミズナラを残すのみとなりました。 11月1日、氷点下1℃ 11月2日の雨で八ヶ岳連峰は初冠雪でした。 11月4日、氷点下2℃、カラマツとナラの紅葉が眩いほどです。

ムーミン谷のジオラマ

東映株式会社から寄贈された「ムーミン谷のジオラマ」(人形制作:谷口千代氏)が10月にオープンした北牧楽集館(旧北牧小学校校舎)に設置されております。

晩秋

松原湖周遊道路は落ち葉が積もりかき分けて歩くのでかさかさと乾いた音色が静寂を破ります。時々水鳥の鳴き声もしますが。 25日、氷点下1℃ 26日、氷点下4℃

オオモミジ

松原湖畔オオモミジ、毎年綺麗に紅葉します。 ニシキギとサラサドウダンツツジ

ダンコウバイとモミジ

ダンコウバイの黄色とカエデの赤が鮮やかです。

サルナシ

霜にあたりサルナシが食べごろになりました。

紅葉

松原湖畔のモミジが見ごろです。 10月15日 10月17日

ムササビ

7月初旬までいたムササビが最近見えなくなりました。 ムササビの巣(下の穴)

ヤマツツジ

季節外れの花「ヤマツツジ」です。

アマ(亜麻)

アマの花、紫色が鮮やかできれいですが、写真ではその色が出てません。高級繊維や食用油の原料になります。

八ヶ岳連峰

山頂付近の色合いが夏から秋へと変わってきています。

小海中学校清流祭

平成27年度小海中学校清流祭(文化祭)が9月25日〜26日開催されてます。25日ステージ発表が10時30分から12時まであり、その中で地域の発表として3件ありました。 1.歴史と文化の会が「小海線100年の歴史」を紙芝居で演じました。 2.…

ツリバナ

松原湖畔のツリバナ

ツクバネの羽がずいぶん大きくなってきました。 松原湖畔のコスモスが満開です。 サラシナショウマの白い花が目立ちます。 ハナイグチ(リコボウ・ジコボウ)雨が降り気温が下がってきましたので一斉に出てきました。 サルナシ 庭の小鳥の餌台に絡み付いたサ…

ハンガリアン・トリオ コンサート

9月6日(日)14:00からヤルヴィホール(小海町音楽堂)でハンガリアン・トリオのコンサートが開催されました。久しぶりの外国のアーティストということもあり約90名の聴衆でした。 右からナンドルさん(アルトサクソフォン・クラリネット)、エディ…

真夏の高原の花 ヤナギラン

鮮やかなピンクのヤナギランが咲き出しました。根が地中を伸びてそこから新芽が出てくるのですごい繁殖力です。 国道299号の麦草峠は以前はヤナギランの見事な群生地でしたが、シカの食害で現在は数本見かける程度です。

梅雨明け

梅雨明け後の松原湖と八ヶ岳連峰

梅雨の晴れ間

6月24日以来初めての晴れ間でした。 今年育った親子

ヤルヴィホール(小海町音楽堂)

6月11日、日本経済新聞夕刊一面のコラム、あすへの話題に舘野泉さん(小海フィンランド協会顧問)の「日本で一番素敵な音楽堂」が掲載されました。本年6月7日舘野泉ピアノリサイタルは聴き応えのあるプログラムでした。

残雪消える

八ヶ岳連峰が梅雨の晴れ間でくっきり見えましたが、残雪はほとんど消えて、横岳に一筋二筋見える程度です。